先日、16世紀の英国王ヘンリー8世と2番目の妻アン・ブーリンとの史実を元にした映画、『The Other Boleyn Girl』を観てきました。6人の后を娶ったヘンリー8世は、英国の宗教改革を行った人物としても知られています。王妃の侍女として宮中に上がっていたアン・ブーリンを見初め、最初の后を離縁してアンと再婚したヘンリー8世。それが原因でローマン・カトリック教会から分離(カトリック教会は離婚・再婚を認めないため)、王を主...
続きを読む
アイルランドの春はスイセンの花がいっぱい近頃、めざましい勢いで都市化が進みつつあるダブリン・シティーですが、それでも市の面積の50パーセントが緑地なのだそうです。そのうち半分が一般住宅の庭、残り半分が公共の公園や緑地。首都ダブリンにいても、緑に触れるチャンスは十分にあるのです。先日、ダブリンのノース・サイドにあるセント・アンズ・パーク(St. Anne's Park, off Clontarf Road, Raheny, Dublin 5)へ立ち寄っ...
続きを読む
毎年、セント・パトリックス・デーの週末に、ダブリンで決まって行われるユニークなイベントがあります。その名も、「マインド・ボディ・スピリット(Mind Body Spirit)」。ヒーリング、スピリチュアル関連のインターナショナル・フェスティバルです。展示会場いっぱいにブースが並び、国内外のヒーラー、サイキックの実演、スピリチュアル・グッズの販売などが、3日間にわたって行われます。昨年は、雑誌の取材で日本からのジャ...
続きを読む