晩秋の信州、リンゴのなっている姿って本当
以前にもお知らせしましたが、もう一度。い
会場となった興雲閣は、明治天皇を松江にお
新年にもうひとつ、アイルランドの旅イベン
宍道湖に昇る朝日の美しさに感激先日の青木
色とりどりの紅葉(もみじ)!小諸懐古園の
今日は終日、東京へ。私が10代の頃からお世
先日の青木村産業祭での「義民太鼓アイルラ
新年に東京都内でトーク・イベントをさせて
日本でのアイルランド活動、第一弾!今週末
今週末の青木村でのイベント、そして来週末
ここ数日、企業視察のVIPグループさんのア
先日、「赤い実」のことを書きましたが、「
今回のラグビーワールドカップで日本に敗れ
今日は終日、ダブリンに語学留学中の学生さ
北アイルランド在住の日本人の友人に教えて
昨晩は友人ラウラのバースデー・パーティー
今朝、ラグビーW杯決勝戦を街のパブでブレ
まるでおとぎの国のようなライトアップ。夜
このカボチャのランタン、シンプルだけど、
年内にもう一本、当地でのロケをコーディネ
なんと楽しい週末だったことでしょう!お天
アイルランドの北の端、ダンファナフィー(
先週いっぱいで今シーズンの仕事がほぼ終了
ご案内中の周遊ツアーが本日無事に終了。日
昨日飛び込んできたこんなニュース!New ro
ラグビーワールドカップ準々決勝、ドキドキ
昨日より、グループさんの周遊ツアーのご案
イベントのお知らせです。この夏、アイルラ
今年2月、アイルランドのラグビー事情を切
数日前のことですが、先月ダブリンに新しく
ラグビーワールドカップ、日本が決勝リーグ
本日の対サモア戦の勝利で、日本よりひと足
今日は通訳の仕事でギネス(Guinness)へ。
昨晩は日本から来ているお知り合いの方とデ
一昨日のパブでのラグビー観戦後、私がまっ
日本から来ているお知り合いの方をお連れし
本日の対ロシア戦、35対0でボーナスポイン
いよいよ明日、ラグビーW杯のアイルランド
JALの人気カレンダー「A WORLD OF BEAUTY」
アイルランドを代表するバターのメーカー、
すばらしい日本のパフォーマンスでしたね!
11月に島根県松江市でイベントに出演させて
10日間に及んだダブリンでのTVロケもついに
雨の日曜日。待ちに待ったアイルランドのワ
ラグビーワールドカップ開幕戦での日本代表
ラグビーワールドカップ、いよいよ明日開幕
牛タンのねぎしで、「アイルランドビーフフ
今日のダブリンは雲ひとつない晴天!撮影で
昨日よりTV番組のコーディネートの仕事が始
日本に無事に到着したラグビーのアイルラン
女優の吉永小百合さんが、ご自身のラジオ番
先週より、「ナルニア国」のコマドリさんを
昨日の朝、ダブリン空港で仕事が終了すると
今月末より日本で開催されるラグビーワール
ネオ・ノルマン様式の壮麗な城。庭には巨大
本日より、文学ゆかりの地を訪ねる企画ツア
今日から新規のツアーさんのご案内でベルフ
先週のO様ご夫妻との旅で、南東部ウェック
本日発売の月刊誌「女性のひろば 2019年10
先日治療した奥歯のクラウンが出来上がり、
「アイルランド料理を習いたい!」というご
約1週間ご一緒させていただいたO様ご夫妻を
ずらり並んだ新鮮なシーフード!O様ご夫妻
ピンク色のカップ咲きのイングリッシュ・ロ
夏の終わりに咲くヒースは、淡いピンク色の
一昨日よりリピーターのお客様、O様ご夫妻
躍動感あふれるパフォーマンスにくぎ付け!
大西洋に浮かぶ離島でも義民太鼓の音を響か
先月、スケリッグ・マイケル(Skellig Mich
約1週間ご案内させていただいた我が故郷上
昨日の、のどかで楽しかったブッシィー・パ
青空と緑に太鼓の音が響き渡ります!昨日の
我が故郷の「義民太鼓」チームの皆さんが昨
義民太鼓チームの皆さんをお迎えするため、
青木村役場には応援の垂れ幕が!我が故郷・
ここ数日、ダブリン・ベースの仕事だったの
8月も半ばに差しかかり、気づけば盛夏は過
昨晩は友人キーラの結婚披露パーティー。リ
いちばんのお気に入りはやっぱりポーグ。Po
北の石段から見上げたサウス・ピーク。登る
久しぶりの休日。…といっても、先週のTVロ
今回のロケでお世話になった宿は、スケリッ
10日間に及ぶスケリッグ・マイケル(Skelli
石の隙間から鳴き声が聞こえると思ったら…
昨日までの強風と高波がようやくおさまり、
昨日よりTVロケのコーディネートの仕事が始
さて、以前にご紹介させていただいた、我が
全英オープンの仕事も無事に終了し、昨日ダ
全英オープンの関係者、お客様のご案内で、
世界最古のゴルフ・トーナメントである全英
これまでに何度か出演させていただき、アイ
おそらくこの夏最初で最後の週末オフ。波が
先日スケリッグ・マイケル(Skellig Michae
久しぶりに予定が合い、サーフ・クラブの月
今年もパフィンが迎えてくれました!スケリ
TVのロケハンが終了し、5時間ドライブして
テレビ番組のロケハンで、昨日今日と2日間
月末に撮影予定のテレビ番組のロケハンが始
シャノン空港の出発ターミナル。アイルラン
女性3名様のプライベート旅行のご案内も終
イギリスのディヴィッド・アーモンド(Davi
アイルランド南東部にある名城、リズモア城
10日間ご一緒したファミリー様と昨日でお別
ヨーロッパに熱波がきているせいで、アイル
昨晩はジャイアンツ・コーズウェイ(Giant'
本日、ドネゴールは交通が渋滞ナリ…。スリ
ドネゴールのハービーズ・ポイント(Harvey
ご案内中のご家族様のプライベート旅行も、
先日ご紹介したバレン・スモークハウスに、
昨日より周遊ツアーが始まり、ご家族3名様
アイルランドが誇る伝説のロッカー、フィル
アイルランド南東部のウェックスフォード(
何気なくインスタグラムを見ていたら、驚き
先日、モハーの断崖(Cliffs of Moher, Co.
6月6日に、私のホームぺージGuiding Irelan
仕事を通してお付き合いのある素敵なご夫妻
三菱一号館美術館がWebサイト上で運用して
昨日までご一緒だった撮影スタッフの皆さん
アイルランド西海岸での撮影の仕事も無事に
バレン(Burren, Co. Clare)の岩場ですご
本日より撮影コーディネートの仕事でゴール
訪日でメディアをにぎわせたばかりのアメリ
2週間ほど前から咲き始めた我が家のバラた
今日はアイルランドの旅の企画・手配をして
日本の旅行社の全船チャーターによる、世界
昨日タラの丘でサンザシの老木がいっぱいに
小雨で始まった一日でしたが、午後からきれ
過去数回にわたり出演させていただいている
昨日はお昼前に仕事が終わり、友人スティー
アイルランド国立美術館(National Gallery
朝のジョギングの道すがら、どこもかしこも
先日、北アイルランドでの取材をコーディネ
2~3日前から、我が家のバラの花が咲き始め
昨日のダブリン市内観光中、聖パトリック大
このところ連日グループ・ツアーさんのダブ
ダブリン市内の某大学での留学生活を終え、
そういえば、昨日、ジャイアンツ・コーズウ
先月、取材コーディネートさせていただいた
本日より新聞記者の方の北アイルランド取材
1週間強にわたる周遊ツアーも、本日のご案
周遊ツアーも終盤となり、旅の執着地ダブリ
ホテル正面に広がる山と湖を眺めながら、朝
本日も素晴らしいお天気。ホテルでの夕食後
毎日良いお天気に恵まれて、グループ・ツア
新元号初日。北アイルランドの海岸線に来て
日本では新元号となり、まるで、ゆく年くる
過去数回にわたり出演させていただいている
今日は波予報が良かったので本当はスライゴ
今日は昼前に仕事が終わり、しばらく会って
例年より春が早かった今年のアイルランド。
週末のディングル滞在中、昼間のサーフィン
緑がまぶしい!ヒツジ、そして背後には波が
昨日までの仕事中、レコーディング・スタジ
音楽CDジャケットの撮影の仕事が無事に終わ
今朝、出がけに軒下のバラが咲いているのを
撮影の素材探しももちろんですが、皆さんの
おとといのウィックロウでの撮影に続き、昨
生まれたてのコヒツジがいっぱい。お母さん
2020年の東京オリンピックで、アイルランド
季節に合わせてアレンジされる、聖パトリッ
昨日に続き、ブレグジットによるアイルラン
期日延長となり、「合意なき離脱」の可能性
今日は終日、これから語学学校に通いながら
フランス、ローヌ・アルプス地方でのスキー
今週はガイディングの実働はないものの、自
以前から気になっていたカムデン・ストリー
日本の新元号が「令和」と発表されましたね
やっと波のコンディションと予定が合い、久
ニューブリッジ・シルバーウェア訪問① 驚
おとといのブログで、名前が分からずにいた
ここ数日、なんと素晴らしいお天気が続くこ
先日、白い色のサクラをご紹介しましたが、
アイルランドを代表する銀食器メーカー、ニ
今日はシティセンターで用事がいくつかあり
東京や西日本ではそろそろサクラが咲き始め
ケルトをイメージしたガーデンに囲まれたス
アイルランドの調べをハープで楽しむ、こん
チョリソ入りベイクド・エッグとサワードー
春の訪れを知らせるゴース(Gorse=ハリエ
昨年夏にアムステルダムで買ってきたチュー
青空をバックに笑顔でセルフィ!ここ数年、
ラグビーのシックス・ネイションズ最終節。
当地での取材をコーディネートさせていただ
懸念のブレグジットですが、今夜の英議会の
1986年創立のアイルランドを代表する演劇ス
大学生のグループさんの海外研修のご案内で
直前のご案内となりすみません。以前にご紹
暖冬のまま、このまま春に突中…なんて思っ
ダブリン市街地にほど近いストニーバター(
先日ご紹介したアムステルダムから来たチュ
懸念のブレグジット問題。EUとの合意なき離
お友達の松井ゆみ子さんに誘っていただき、
今日は久しぶりに、団体ツアーさんのダブリ
直前のお知らせで恐縮ですが…。番組HPによ
TVロケ4日目となった昨日は、ダブリン市内
今朝、出がけに軒先を見ると、秋に植えたチ
TVロケ2日目。今日は終日ベルファーストに
今日からTVロケの仕事、なんとラグビー関連
昨年夏、スケッチとハーブのグループさん合
来月フランスへスキーに行くので、今日は練
先日、久しぶりに会うお友達と食事したレス
かつて、サーフィンに行かない週末の仲間と
昨年の秋の日本滞在中、学生時代からの仲良
今シーズンのツアーやTVロケのアレンジで、
所用で北アイルランドの国境に近いモーン山
先週末より、ラグビーのシックス・ネイショ
今日はアイルランドに語学研修にいらした、
最近、ブラムリー・アップル(Bramley Appl
ダブリンのシティセンターにリーゾナブルな
アイルランドでは「フェアリー・ツリー(妖
先日お知らせしましたまもなくオンエア予定
出かける予定のない、のんびりした日曜日。
ブレグジットにおける北アイルランドの国境
少し前のことですが、小泉祥子さんより、こ
今日はダブリンは快晴。この時期、曇天の多
ニューグレンジ古墳を撮影中!(2018年9月
久しぶりに晴れ間がのぞいた今日のダブリン
スリランカでのサーフィン休暇から帰ってき
アイルランドとは直接関係のない話ですが…
ご縁というのは本当に不思議なものです。一
かれこれ10年近く前のことですが、紅茶研究
毎年恒例のアイルランドのクラフト&デザイ
本日ご案内させていただいたのは、アイルラ
スリランカでの休暇から、昨晩遅くダブリン
休暇でスリランカに滞在中です!1週間程前
2019年最初の仕事で、ボイン渓谷の名所旧跡
大晦日のハイキング。ノックナリー(Knockn
2019年の幕開けです。新春サーフィンに行く
こんな素敵な玄関だったら、素敵な新年が来
ダブリン市内の大学に留学中の知人の息子さ
約2か月の日本滞在を終え、ダブリンに戻っ
今年は数年ぶりに日本でのクリスマス。おか
平成天皇85歳のお誕生日。ご退位を控え、最
冬至を迎えた今朝のニューグレンジ(Newgra
ニュージーランド最大のカウリの木「タネ・
絶景、ウルプカプカ・ベイ!離島のビーチは
オークランドからパイヒアへ行く途中に立ち
突然ですが、ニュージーランドに来ています
先日の「ケルティック・クリスマス2018」に
昨日12月8日はクリスマスの準備を始める日
アイルランド音楽を歌とハープで伝えるアー
ご購入くださった皆さま、ありがとうござい
先週に引き続き、今週もFMまつもとのラジオ
…は、東京・西麻布の駐日アイルランド大使
先日に続き、再び東京出張。今日は朝・昼・
日本では、ナマハゲなど「来訪人(らうほう
先日、上田市内にて収録したFMまつもとのラ
ホテルの部屋から眺めた山の夜明け。明けの
アルタン(Altan)来日公演の会場にて開催
全国コンサート・ツアー真っ最中の、葉加瀬
以前ご案内させていただいたお客様が私の地
毎年12月に東京・すみだトリフォ二ーホール
昨日より、東京出張中。来年度の仕事の打ち
東京、上田、高山(白川郷)、京都・奈良、
上田城址公園の紅葉!友人アンマリーとの3
広島を歩けばカープ坊があちこちに!惜しく
ついに行きました、宮島・厳島神社の大鳥居
これぞ外国人が思うザ・ジャパン!伏見稲荷
上田から列車を乗り継いで次の目的地、高山
紅葉がきれい!別所温泉の国宝八角三重塔に
貿易センタービルの展望台から東京を眺める
先日ラヒンチへ行った際、ダブリンへの帰り
今日はダブリンに日本の客船、ピースボート
ダブリン在住の日本人の友人とランチ。ラー
週末にラヒンチに出かけた際、サーフィンや
ドラマチックなラヒンチ海岸の夕景!週末は
友人に誘われて、珍しく演劇鑑賞へ。4人の
ここ数か月ほぼ連日仕事…だったのがパタリ
渦巻き文様のブローチ!先週のTVロケはボイ
早朝にクルーの皆さんをダブリン空港をお送
連日のTVロケもそろそろ大詰め。今日は7月
TV番組のロケ3日目。撮影の待ち時間中に見
女優の樹木希林がさんがお亡くなりになられ
今日からテレビ撮影のコーディネートの仕事
このところ、古代の巨石遺跡に関するご案内
近郊のリサデル湾で採れたての生牡蠣。この
数日前の秋分の日の朝、お客様をご案内して
アイルランド音楽を歌とハープで伝えるアー
スライゴ・タウン(Sligo Town)散策中、海
今週はまるで綱渡りのごとく3つの仕事が連
コークのイングリッシュ・マーケット(Engl
ウィスキー関連のグループさんのご案内で、
今年春、佐賀市にオープンした、アイルラン
ユネスコ世界遺産として知られるニューグレ
今日は別のことをブログに書くつもりだった
周遊ツアーが終了し、ダブリンに戻ってきま
観光バスを運転するのはほとんどが男性です
今朝は気温がぐんと下がり、まるで初冬の訪
キラーニー近郊のアハドーハイツ・ホテル(
数日前より周遊ツアーのご案内が再び始まり
今日はグループ・ツアーのお客様をホウス(
9月初日の昨日、牡蠣が大好き!というお客
まさに絶景!まだまだ夏の名残りを残す海の
女性おひとり旅の個人のお客様のご案内で、
毎年のことですが、観光シーズンの山場が過
私の本「絶景とファンタジーの島 アイルラ
アムステルダムでショッピング途中に休憩。
クラクフ旧市街のカフェで楽しい朝ごはん♪
8月25日(土)~26日(日)の2日間、ローマ
ここ数日、テイトー・パークへ行ったり、ニ
久しぶりに訪ねたニコラス・モスの工房&シ
ミスター・テイトーをバックにミスター・テ
私のアイルランド上陸20周年記念のディング
以前から気になっていた、タラの丘(Hill o
小雨が降る中、グレンダーロック(Glendalo
朝のダブリン市内観光。トリニティー・カレ
絶景!ヨーロッパ最西のダンモア・ヘッドよ
昨日、ディングル半島(Dingle Peninsula,
友人たちとのディングルでの休暇から戻り、
私のアイルランド上陸20周年を記念して企画
私がアイルランドに初めて来たのは、1998年
今日で7月も終わり。そして先週よりご一緒
マクロス・ハウス(Mucross House, Killarn
グループさんの周遊ツアーのご案内が始まり
我が家のバラの二番花が咲き始めました。一
先週2日間ほどご案内させていただいた個人
古代遺跡の密集度がヨーロッパいちと言われ
ジャガイモが花盛りです。花の色は白または
今日は、添乗員時代の元同僚、J子さんが引
ダブリン半日観光のご案内を終え、午後の予
今年の春にご案内させていただいたお客様が
初期キリスト教の教会遺跡のあるグレンダー
数週間にわたるヒートウェイブ(熱波)もそ
かねてよりミニ・ムーンにいらっしゃると噂
リフィー川にかかる中でいちばんフォトジェ
ダブリン湾をはさんでホウス半島を見晴らす
ツアーから戻り、約1週間ぶりに自宅へ。ま
バー・キャッスル① 世界いち大きな天体望
アイルランドの国民的詩人W.B.イエーツの生
ホテルの部屋の窓から見えた美しい朝日に誘
アイルランド人は毎日湯ぶねにつかるという
明日から数週間忙しくなるので、今日はサー
17世紀よりパーソンズ一族の居城として修改
まだまだ続く、ヒートウェイブ(熱波)。今
週末のストランドヒルでのキャンプ中、馴染
スライゴの母なる山、ノックナリー(Knockn
昨日、夏至を迎え、一年でいちばん日が長い
昨年はパリ、ダブリン、ワシントンで大規模
2015年、ダブリンに125年ぶりに新たに出来
先日、スケッチとハーブの旅ご案内中、思い
日本を代表するスーパースター、西城秀樹さ
久しぶりのオフ。なんと昨日まで、31日間連
ダブリンの主な公共交通機関は、ダブリンバ
紅茶をテーマにしたツアーさんのご案内。ダ
今日も日中20度超え、アイルランドとは思え
昨日より新規のツアー・グループさんのご案
ツアーとツアーの間の束の間の帰宅。我が家
ウェスティン・ホテル4階の部屋からトリニ
モハーの断崖(Cliffs of Moher, Co. Clare
周遊ツアーのご案内中に出会った、可愛いロ
ブルーベリーとメイプルシロップのサクサク
セイヨウシャクナゲの大木!マクロスハウス
数えきれないほどたくさんの花をつけたテス
アイルランドでは昨日、妊娠中絶を禁止する
ディングル半島にてコヒツジを抱っこ。ふわ
ホテルの表玄関はホクシャ(Fuschia)の花
ホテル入り口はデリー城内のダイヤモンド(
ゴールウェイでしばしばお客様をご案内する
絶好のアイスクリーム日和!ベンブルベンを
海から眺めるスリーヴリーグはこれまた絶景
アイルランドでは今月25日、妊娠中絶の是非
菜の花に囲まれて…モナスターボイス近郊に
今年のいちばん花、目を見張るような大輪で
昨日ロンドン・ヒースロー空港までお迎えに
ロンドン・ヒースロー空港でお客様をお待ち
今日はダブリンに世界一周クルーズ中の豪華
2005年、ちょうどこのブログを開始したと同
来週から忙しくなるので、時間のあるうちに
以前にご紹介した 佐賀市のアイルランド産
プラムとアーモンドのタルト。ブルーウィロ
いちめん、黄色い絨毯!モナスターボイス(
うつむいて咲く可憐な姿がなんとも愛らしい
今年2度目のミニ・ヒート・ウェイブ(熱波
日本からの友人とディナー。ダブリンにご家
ベンブルベン(Benbulben, Co. Sligo)登頂
スライゴでベンブルベン(Benbluben, Co. S
まさに天空の王座!山頂の断崖にていつかは
一昨年より何度か出演させていただいている
今日から数日間、アイルランドがお好きなご
遠足で訪れた地元の子供たち!(写真はIris
ダブリンの2大教会のひとつ、聖パトリック
今月初めに植えた春の花がこんなにきれいに
アイルランドでは1日に春夏秋冬、四季があ
ラヒンチ(Lahinch, Co. Clare)の海の家滞
この週末は親しい友人たちと、ラヒンチ海岸
今日のダブリンは真夏の陽気。昨日から急に
今回ご案内させていただいた観光局主催の視
ダブリン近郊の古城にてランチ中、ツアーの
アイルランド政府観光庁主催の視察旅行のご
ツアーのご案内でダブリン市内のグレシャム
「ハリー・クラーク アイルランドの挿絵と
週末からアイルランド観光局主催のツアーの
土曜日にアイルランド国立博物館(National
私物のニコラス・モスいろいろ。友人からの
昨年あたりから私の朝食の定番になっている
今日は午後の半日をアイルランド国立美術館
ここ数日、家にこもってペーパーワークに明
数日前のブログでもご紹介したクロハン村唯
イースターのサーフィン休暇が終わり、夢か
イースター・サンデーの朝、滞在しているク
毎年恒例のイースター休暇のサーフ・トリッ
毎年恒例のイースターのサーフ・トリップで
東京は桜が見ごろのようですね。私の故郷・
ダブリンで長きに渡って親しくさせていただ
昨年夏、アイルランドで行われた女子ラグビ
まさに春色のじゅうたん!聖パトリック大聖
クラウン・リカー・サルーンの前に立つお2
セント・パトリックス・デー(3月17日)の
セント・パトリックス・デーから数日間、サ
セント・パトリックス・デー(3月17日)の
強い!とにかく強かった!ラグビー・シック
明日のセント・パトリックス・デーに向けて
アイルランドのグランドスラムがかかったラ
私の大好きなアイルランドのデザートに、「
この2日間、リピーターのお客様お2人をご案
開幕中のラグビー六か国対抗(Six Nations
私がガイド資格を所得したのはかれこれ15年
2週間ほどの日本滞在を終え、ダブリンに戻
今年もセント・パトリックス・デー(St Pat
昨日ご紹介した軽井沢のパン屋・レイヨンヴ
実家での朝ごはんは和食が基本ですが、今朝
信州上田の実家に滞在中。アイルランドと気
めったにない大雪に見舞われたアイルランド
九州地方の方に朗報。この春、アイルランド
ダブリンの街が真っ白に!ダブリン・ノース
週末に会った学生時代の友人が、私のアイル
数日前より日本滞在中。この週末は東京で友
今日は個人のお客様のご案内。なんと、ダブ
大学生になる親戚の女の子が留学先にアイル
昨日までの数日間、私の本「絶景とファンタ
今日はゴールウェイからバレン(Burren、Co
タラの丘のマグアイアズ・カフェ(Maguire'
昨日より個人のお客様のご案内で北アイルラ
こんなポーズでみんなで自撮りしてみました
昨晩は友人のパトリシアに誘われて、ダブリ
以前にもこのブログに何度か登場している、
昨晩はいつもとちょっと趣向を変えて、イン
看板メニューとも言える人気のエッグ・ベネ
実はこの2~3日、消化機能が完全に壊れて家
メイド・イン・アイルランドのファッション
モロッコでのサーフ・トリップから戻り、早
以前から欲しかったローラーブレイド!ネッ
昨晩、雨の降りしきる中(!)、ダブリン郊
昨晩はアイルランド全土に雪が降りました。
年末年始のスライゴ滞在中、昨年新たにオー
タガズートのビレッジに面したサーフ・スポ
おととい、スライゴでの休暇からの帰り道に
本日のFMまつもとでの放送をお聴きくださっ
過去に何度か出演させていただいてるFMまつ
パブの店内にはサーファーのイメージがいっ
先月のことですが…ダブリンの我が家に空き
皆さん、アイルランドで撮影が行われた公開
昨日のクリスマス・ディナーは気心知れた友
天気予報では雨のはずでしたが、どうやら雨
友人たちとクリスマス&新年を過ごすために
今年観たアイルランド映画の中でもっと印象
一字違いの別の国、アイ「ス」ランドへ①ア
アイスランド旅行に続き、この冬のミニ・ホ
クリスマス・カード用に毎年違ったデザイン
ここ数日気温がぐんと下がり、全土に雪やみ
アイルランドでロケした「世界ふしぎ発見!
アイルランド中の素敵なクラフトや食材が勢
レストランやカフェを備えた高級志向のおし
一字違いの別の国、アイ「ス」ランドへ①ア
12月になり、日本が忘年会シーズンになるの
今年のクリスマスまでに水道料金が返金され
氷河をバックに記念写真!今回の旅の友、ダ
ホテル客室の壁に描かれたアイスランド・マ
この秋、現地ロケのコーディネートをさせて
週末はスライゴ(Co. Sligo)で過ごしたも
海辺のアイスクリーム屋さんの巨大なクリス
昨日は一日中冷たい雨の降る日でしたが、う
2年前に公開された前作に続き、新作『スタ
ツイード製品はアイルランドの伝統工芸のひ
日本から来られているお知り合いの方をお迎
スライゴには19世紀末~20世紀初頭の素敵な
今朝は筋トレに行き損ねたので、代わりに近
先月初め、英国&アイルランドの2018年度の
以前にマーケットで見つけてひと目惚れした
アイルランドのスポーツ・ファンには残念な
ディナーに招待していただき、スライゴ近郊
波がいいので、再びスライゴ(Co. Sligo)
昨晩は友人ラウラのバースデー・パーティー
アイルランドの名物料理として人気の牛肉の
思わず駆け出したくなるこんな小道!冬のサ
朝のダブリン市内観光中、お客様と街歩きを
日本で開催される2019年ラグビー・ワールド
楽しみにしていたフレデリック・ウィリアム
先週末、友人が読んでいた新聞の日曜版をチ
ダブリンのグラフトン・ストリート(Grafto
やさしいお味のビーフの蒸し煮込み料理ダブ
今日10月31日は、ケルト暦での大晦日。現代
ストランドヒルの夕日。オレンジではなく黄
約3週間の日本滞在を終え、ダブリンに戻っ
近年アイルランドではクラフトビール流行り
日本も台風接近で天気が崩れていますが…。
来年4月に第3子ご出産予定の英国のプリンセ
まるでギリシャそのもの…の宿にも泊まり、
昨日都内で開催されたMUSIC PLANTさん主催
明日に迫った都内でのアイルランド・イベン
さて、何を撮影しているでしょう...?本日
ウシが草を食む様子を撮影しようとカメラマ
アイルランド南西部にてTV番組のロケ中です
今日からTVロケのコーディネートの仕事。コ
不思議な形の建物はカメラ縦位置にぎりぎり
明日は結婚式です!(9月22日記)…ご紹介し
ダブリン市街地のファッショナブルなエリア
ダブリンのグルメ・レストランは街の山の手
…と言っても、私のではありません(笑)。
今回ご案内させていただいた視察グループさ
周遊ツアーのご案内に続き、今度は飲料メー
キラーニーのアハドー・ハイツ・ホテル(Ag
一昨日より周遊ツアーのご案内が始まりまし
お客様とパワーズコート庭園(Powerscourt
ミスター・テイトーとついにご対面!友人た
数日前から声がかれ始め、喉の痛みと頭痛が
1000年の歴史ある教会廃墟の祭壇で、手を取
私の本「絶景とファンタジーの島 アイルラ
昨日飛び込んできたニュース。来年6月より
夕暮れ間近のホウス・サミットにて週末にホ
今年6月に、6年間の修復工事を経て再オープ
笑顔がキラキラ輝いている在りし日のナン(
今日は終日、お仲間旅行のグループさんをバ
八重咲のコスモス!聖パトリック大聖堂(St
今日は午前と夕方にそれぞれ違ったツアー・
石灰岩の岩が露出する珍しい光景が広がるバ
「週刊 奇跡の絶景」(講談社)の最新号は
日本の親戚の子どもが私の本に載っている顔
この夏いちばんの繁忙期に突中。新しいお客
先日東京で行った私の本の出版イベントに来
身体の大きなフランス人選手相手に見事なキ
とっても可愛いフラワー・ブーケ。花嫁さん
ランベイ島を見晴らすポートランのモーバイ
アイルランドを感じる、この夏のおすすめ映
ダブリン空港に鶴のマークが到着!今日から
久しぶりの休日、お気に入りのカフェレスト
6月のユーラシア旅行社さん主催のイベント
ロブスター、ムール貝、イカ・リング、シー
ハーンが暮らした島根県松江市から贈られた
最終のウォーターフォード公演にて、出演者
スライゴの旧港エリアの工場を改装した、前
イエーツ&ラフカディオ・ハーンの狂言公演
10日間近くご一緒させていただいたM様ご夫
今日は朝から素晴らしい青空。日中は最高気
大西洋とスライゴ南部の山並みを借景とした
今年2017年は日本アイルランド国交樹立60周
大輪のバラが咲き乱れる様子が見事昨日より
今日は私の休日と波のコンディションがどん
これがメニュー!牛、豚、鶏の中から好きな
グラストンベリー修道院の敷地内にある聖パ
近ごろ、ダブリンに負けず劣らず、レストラ
ダブリンで開催中のフェルメール展に加え、
ラヴェンダーの香りに癒される…昨日、ボイ
私のアイルランド本出版を記念して、親しい
美術館の目玉の大絵画「イーファの結婚」を
私のアイルランド本、「絶景とファンタジー
この話を書きかけたところで怒涛の日々がや
友人スティーブンのお母さんが具合が悪いと
小さな島で大イベントが開かれる!キルロー
私のアイルランド本が出版されて早1か月。
ポスターになっている絵は、ベルリン絵画館
いくつか見た中でいちばん激しく、美しかっ
断崖にたたずむパフィン。あまりの可愛らし
ロンドンからご案内している今回のツアーで
4000年前の立石、ペンローズ・ヴェイロ(Pe
ついにやって来た!有名なグラストンベリー
イギリスの田園風景もきれい。アフィントン
本日ダブリン空港でお見送りし、周遊ツアー
久しぶりにダブリンの自宅に戻り、何はとも
今朝、ホテル出発時に見かけた忠犬トリオ。
アイルランド南部の都コーク・シティ(Cork
私のアイルランド本「絶景とファンタジーの
北アイルランドの国境沿いにあるベリーク陶
本日19:30~放送のFMまつもとの番組にて、
アイルランドをイメージしてお花を選んでく
大好きな武部先生のケルト本のおとりなりに
ここ数日、地元・長野県東信地区のメディア
昨日は、土曜日に迫ったイベントの打ち合わ
来週末に都内でさせていただくアイルランド
このところ晴天続きのアイルランド。今日の
今年もバラの季節がやってきました。数年前
昨日までの数日間、スライゴでサーフィンし
小さな白い花がびっしり。甘い香りがただい
アイルランドでいちばんおいしいクレープ屋
久しぶりに入水する私のボード。ブルーだけ
今月下旬に発売になる私のアイルランド本「
知る人ぞ知る、ウィックロウの隠れビーチ!
私のアイルランド本でも紹介しているザ・フ
シャムロックとラグビーボールのアイリッシ
ついに私のアイルランド本の詳細をお知らせ
ここ数日アイルランドは素晴らしいお天気が
今年2017年は日本とアイルランドの外交関係
近ごろのダブリンはすっかり日本食レストラ
2週間程前だったでしょうか。ウェスト・コ
5月になり、さわやかな陽気が続くダブリン
今朝のNHKの朝ドラ「ひよっこ」に、アイル
今日から5月。桜は散り、そろそろ春の花か
数日前よりご案内中のツアーはベルファース
ツアーでベルファースト(Belfast, Norther
ダイニングへ入り口のドアがハート型💛先日
この夏、「ケルズの書」をめぐるアニメーシ
先週、ツアーのお客様をアッシュフォード・
今日は総勢40名様近いグループさんの終日観
周遊ツアーのご案内がはじまるのは通常5月
今回ご案内させていただいているグループさ
今晩から今シーズン最初の周遊ツアーのご案
『ナルニア国物語』の作者C.S.ルイス(C. S
窓辺のチューリップが咲きました♪同じ球根
(新規一転、テンプレートを変えてみました
この週末は本の作業をしながらも、友人が犬
アイルランド本の執筆も終盤となり、おかげ
今年は日本・アイルランド外交樹立60周年。
アイルランド本の準備でまだまだバタバタな
A friend in need is a friend indeed.(ま
三寒四温と言いますが、このところのアイル
首相の力強いスピーチのあと、アイルランド
パーソナリティーの久納さんに再びお声をか
大盛り上がりのダブリンのパレード。国内15
このところすっかり春の陽気。相変わらず自
昨年10月に出させていただいたFMまつもとさ
「トラクター」の愛称で呼ばれている私のフ
標高2700メートルから眺めるアルプスの山々
ガイディングの方もにわかに忙しくなってき
昨晩は筆が進み明け方までアイルランド本の
今日は語学研修にいたらした学生さんグルー
調べ物をしていたら、偶然に発見。12月に東
松井ゆみ子さん(右)とご一緒に。今回の旅
今日は一日、ダブリン市内でロケ撮影のご案
「ひつじのショーン」みたいな子がいっぱい
今日は2017年初のガイディングで、お客様を
古書にはさまれて出てくるメニュー。食事を
アイルランド西海岸の海岸線をつなぐ世界最
雪のブッシュミルズ・インも素敵数日間、ア
Looking at EWE!(EWE=メスのヒツジ。You
この冬はガイド業とは別の新しいプロジェク
海沿いを走るDART(ダブリン郊外列車)を眼
カフェの名前「Little Bird=小鳥」にちな
新しい年になりました。皆さん、2017年もど
小さな村ファマラの小さなカフェにてサーフ
「ノリッグ・ショーナ・ドゥイッチ!」=ア
クリスマスの準備が整えられたアポロハウス
3コース終了後に山盛りのミンス・パイが登
パブの天井からぶらさがるクリスマス・デコ
昨晩はサーフ・クラブのクリスマス・パーテ
クリスマスまで残り1週間となり、イルミネ
久しぶりに筋トレをしにジムへ。過去数年に
とろけそうなマシュマロのスノーマン・ビス
今年の夏、ベルファースト周辺のC.S.ルイス
数日前より大西洋岸にいい波がきているので
氷河によって形成されたU字渓谷。雄大な景
『Once ダブリンの街角で』のジョン・カー
バターをぬったトーストを玉子のココットに
アイルランドに戻って来てからじめじめとし
約2か月の日本滞在を終えてダブリンに戻っ
2019年のラグビー・ワールドカップは日本で
アイルランドのイベント/セミナーで東京に
クラブ関東さんのアイルランド・イベントに
☘いつも読んでくださっているお友達より、
アスランを見上げる女の子。アスラン像は約
真っ赤に色づくツタの葉、キルケニーにて(
来週、東京都内で開かれる2つのイベント&
色のマジック。上田城址公園の本丸跡地にて
日本国内の馬場にてメイド・イン・アイルラ
2月にアイルランド・ロケを一部ご案内させ
ドルメンと9月の空!ブラウンズヒル・ドル
まさかの結果のアメリカ大統領選から一夜明
母と一緒に実家の庭仕事をしていたところ、
拍手鳴りやまず、感激のフィナーレ週末は久
今日から11月。11月1日はケルト暦の新年で
アイルランドのミュージシャンの来日コンサ
北西部ドネゴール地方(Co. Donegal)の森
ヴィラデストから見晴らす北アルプスの山々
先日FMまつもとさんに出演させていただいた
すっかり日本が好きになったディヴィッドと
先日公示させていただいた、出演させていた
アイルランドの国民的詩人・劇作家で、1923
地元信州のコミュニティーラジオ局、「FMま
ミスター・テイトーのマグカップ、キーホー
今週はいつもの日本滞在とはちょっと違った
まるで時代劇のようなひとコマ…昨日より信
待ちに待った『ブリジット・ジョーンズの日
アラン・ニットのワークショップにて今回添
今回ご一緒にお仕事させていただいているの
快晴の空のもと、イニシュモア島上空を飛ぶ
このところ素晴らしい秋の日が続いています
クロシェ編みのシャムロックなどを編み込ん
英国の人気ドラマ『ダウントン・アビー』が
約2週間にわたるS様ご夫妻のご案内も今日が
昨日は南東部の灯台めぐりのような1日でし
黒と白の縞々はフック・ヘッド(Hook Head,
シーフードのサラダ仕立て。大好きなディッ
新鮮なソーセージ、ベーコン、目玉焼きがは
2010年に再建されたミゼン・ヘッド歩道橋昨
ヒーリー・パスの絶景スポット、カハ山中の
馬車に揺られていざ、ダンロー渓谷へ山と湖
キラーニー国立公園(Killarney National P
暮れゆく空を眺めながら…至福の時♪今回のS
石は付着物で覆われているも、刻まれたオガ
グレート・スケリッグからイベラ半島山々と
ナルニアの舞台!モーン山脈とカーリングフ
深い深いナルニアの森を連想させる風景…昨
早朝、車で仕事に出かけようとしたらエンジ
週末のお楽しみ、アイリッシュブレックファ
数年前、母が70歳になった記念に、姉と柄違
ここ数日、プロ&アマの写真家の皆さんの撮
昨日の朝コークでツアーが終了して、同日に
出発準備完了!記念すべき乗客第一号を待つ
数日前に咲き始めた2番花。何とも言えない
今晩より始まる周遊ツアーのご案内で、列車
可憐な薄紫色が秋を感じさせます♪8月も終わ
ジャイアンツコーズウェイの「パイプオルガ
空と大地に見守られて行うケルト式の結婚式
写真を撮ろうにも枝が風に揺れてなかなかう
朝のインチ・ビーチ。引き潮の砂浜に光が差
この時期アイルランド西部・南西部を旅して
数日前から再び、周遊ツアーのご案内が始ま
スウェーデンから戻り、再びアイルランドで
開き扉を開けるとラーションの絵がいっぱい
ついに行けた!子供の頃からその絵で親しん
今回のスウェーデンの旅のお客様は、2年前
ストックホルム着陸前、美しい虹の架け橋が
窓から明かりがもれていました。やっぱりこ
アイルランドのサーフ・シーンが記念切手に
ここの妖精は松ぼっくりが好きなようで、ど
前菜にいただいたカニの天ぷら。アイルラン
見事な美しさで見上げるよう咲くセプタード
湯気のたった出来立てスティッキー・タフィ
真っ赤な一重のバラ、「WBイエーツ」昨日よ
今日はアイルランドには珍しく、日なたにい
先日、不思議なシンクロ二シティーにより命
さまざまな時代の建築が入り混じるアッシュ
ここ数日、出雲市からの訪問団の皆さんをご
1952年の映画撮影当時からほとんど変わらな
広々したお庭のある素敵なお宅。とっても行
シアーシャ(Saoirse)とはアイルランド語
ブランチで人気のレストラン、ホワイトフラ
今月新たに仲間入りしたレディ・エマ・ハミ
Dimitri From ParisというDJのステージ。私
イギリスのEU離脱が決定。こちらではイギリ
13世紀建立の聖ブリジッド大聖堂。右手前は
以前にご案内させていただいたお客様より、
ダブリンにあるアイルランド国立美術館(Na
夏至の日の日没。ダブリン郊外にて、友人Ro
この時期、あちらこちらで見られるワタスゲ
とっても朗らかで楽しい女性4名様を、アイ
骨付きラム肉、これぞアイルランドでぜひ味
友人に誘われて、セント・スティーブンズ・
とんこつラーメンにコーンをトッピング♪ダ
昨晩は月に一度のサーフ・クラブの飲み会。
先日、『ナルニア国物語』の作者、C.S.ルイ
鉢からあふれんばかりに咲き誇るサフィニア
ワイルドオーキッド(Wild Orched)も咲き
かつては穀物の取引所か何かだったのでしょ
南西部カウンティー・ケリー(Co. Kerry)
「g」のロゴ入り、カップケーキがお部屋に
シーピンク(Sea Pink=ハマカンザシ)が咲
C.S.ルイスゆかりの地めぐり①~イースト・
「ダーバヴィル家のテス」も咲き始めました
美しい夏のお天気に恵まれた今日のベルファ
ベルファースト(Belfast)にて、仕事の合
ベルファースト出身の『ナルニア国物語』の
青空に黄色が映えます。フッツウィリアム・
目玉焼き&ベーコンのブレックファースト・
楽しかったロレイン&ダニーの結婚式翌日。
数日後にハネムーンでハワイへ旅立つ2人の
ここ数日、ウィスキー関連のビジネス視察の
メアリーローズを見るといつも思うのですが
聖女ブリジット像。良く育ったツタの葉と捧
アイルランド最北端の地にストームトルーパ
接岸した客船の出口でお客様をお待ちする間
夏のディングル半島を彩る真っ赤なホクシャ
ヨーロッパ大陸を西へ移動し、イベリア半島
岩の割れ目に建つ珍しいチャペル、聖ゴヴァ
今年は3月・4月の気温が例年より低く、春に
そう言えば、私がウェールズに行っている間
モハーの断崖をバックにポーズするコヒツジ
街のメインストリートに面する入り口には、
ホリーヘッド先端のサウス・スタック(Sout
ウェールズのケルト十字架。アイルランドと
何度乗っても写真を撮りたくなる、シャムロ
今年のアイルランドは春遅く、もう来週から
軍服姿の闘うマルケヴィッチ伯爵夫人の像。
ラズベリー入りのシャンパンで乾杯仲良しの
直径1.5センチ四方のユニークなサイコロ型
熊本の地震以来、その後の余震や、被災者の
ホランドさんは今、ここに… 今
約10日間にわたる、今年度最初のツアーが無
ツアーのご案内でアイルランド南部にいます
サル年にちなんでサル見物。子ザルが可愛か
晴天に桜咲く。「真田丸」の旗が至る所には
水族館の人気者、ジェンツーペンギンたち♪
ビネガーがしっかりきいたスモーク・マカレ
サーフ仲間のロレイン、アンマリー、クレア
虹のふもとにはレプラコーン…じゃなくてい
セント・パトリックス・デーに続く週末が終
今日は自宅で仕事に明け暮れており、この夏
セント・パトリックス・デーからの3日間、
早いもので、明日はセント・パトリックス・
ムール貝、サーモン、タラなどが豊富に入っ
会場内に設けられたカジノで大はしゃぎ昨年
巨木のふもとに可憐に咲き乱れるスノードロ
今日は今年最初のボイン渓谷(Boyne Valley
家の外を見たら、車に雪が…!昨晩ダブリン
今日は一日家にこもって、この春ご案内させ
スライゴ近くのお気に入りのサーフスポット
アイルランドの国民的スナックとして知られ
Googleも投票♪ 本日のアイルランドGoogle
アイルランドでは今週、満月と木星が接近し
今年のアイルランドは暖冬です。軒先のバラ
掘り出し物のコアラです♪ウィックロウ(Co.
完走してメダルをもらいました♪陸上のスポ
今日は一日、病院にいました。といっても、
快晴のロスナウラ海岸(Rossnowlagh、Co. D
2016年初仕事となった撮影グループさんを率
コネマラ(Connemara, Co. Galway)にてロ
ニカラグアでのサーフィン休暇から戻り、早
昨日は節分だったようですが、我が家にはア
ダブリンのちょっと西内陸部、クレイン(Cl
1月最後の週末。金曜日にサーフ・クラブの
灼熱のニカラグアから帰ってきたらどんなに
アイリッシュ・ウィスキー造りでお馴染みの
オメテぺ島(Ometepe Island)の夕日。三日
年末からニカラグアのポポヨ(Popoyo)村で
2016年が始まりました。皆さん、今年もよろ
ちょっとディングル半島みたいですが(笑)..
Nolliag Shona agus Athbhliain Faoi Mhais
そそりたった岩の島、スケリッグ・マイケル
友人フランチェスコの手作りクリスマス・ジ
アイルランドにはクリスマス前になると登場
等身大BB-8。もちろん隣りに並んで記念写真
最近、潜在意識とか、エンジェルとか、「引
カウンターで食事や飲み物を注文するとスプ
週末にアイルランドを吹き荒れたストーム・
毎年クリスマスの飾り付けがきれいなGPO内
本日の私のパワーディナー。ビートルートと
大荒れのストランドヒル海岸、昨日の様子週
大きな会場に所狭しと並ぶブース RDS(Bal
ここ数日ダブリンに遊びに来てくれていたお
最近は多くの切手がシール式そろそろ今年も
お店の外観がピンク色にライトアップ、テン
週末は、雨風激しい陰鬱としたお天気でした
友人に誘われて、今年引退した北アイルラン
ランチスペシャル10ユーロ、お味噌汁&グリ
ダブリンのアイルランド語名「Baile Atha C
オリエンタルエクスプレス・スタイルの豪華
グレニリン・ファームにてバター作りを見学
白いクリームからゴールデンイエローのバタ
アイルランド人の若手女優シーアシャ・ロー
バターの視察旅行のご案内も今日で最終日。
酪農天国アイルランドの農家見学 ①より。手
牡蠣と、カラマリ(イカ)を前菜に♪昨晩は
カメラ目線の牛。朝の搾乳室にて昨日よりア
終日観光の仕事をして、その後友人たちと軽
ハロウィーンの夜。サーフィン仲間と食事を
女優のモーリン・オハラ(Maureen O'Hara,
サーフィンの合間にホットチョコレートでひ
数日間ご一緒させていただいたI様ご夫妻の
ロブスター・ポット!これを見て食べたくな
谷間に築かれた円形の砦。アイルランドでい
スケリッグを見晴らす。しんと静まった海水
ラグビーワールドカップ予選最終日、アイル
毎日盛りだくさんで、おとといよりダブリン
会場となったセント・アンズ・チャーチ(St
昨日の大統領訪問の際にヒギンズ大統領に差
アイルランドの国章アイリッシュハープのつ
出場者全員にもらえる大会記念タオル。ゴー
来週から数日間、アイルランド各地で小泉八
まるでアイルランドのよう?…な景色。弟子
昨日のラグビー・ワールドカップの日本対ス
カヤックに乗るジーンちゃん♪先日の「にじ
ドームから見上げたベルファーストの青空!
先日撮影コーディネートをさせていただいた
キルマーヴィー村(ドゥーンエンガスの登り
モハーの断崖(Cliffs of Moher, Co. Clare
豪華、寿司盛り合わせ!スライゴ・タウン(
繁忙期&体調を崩したのとでしばしお休みし
そういえば今月、表参道にオーラ・カイリー
1泊2日でゴールウェイへ出張ガイド。朝9時
最近お腹の調子が良くないので、消化の良さ
一面に咲き乱れるアイリッシュヒース(Iris
前回のツアー終了後、珍しく体調不良に。お
断崖絶壁を覗き込むお客様たち!(Dun Aong
…に見えませんか?アイルランド周遊ツアー
レストランの入り口。昔の小学校は男の子と
今週はTVロケのコーディネートの仕事をして
こうやって咲かせたかった!という形にやっ
アイリッシュダンスに挑戦!ご案内中の周遊
数日前より周遊ツアーのご案内が始まりまし
眼下に見晴らすのはグレンダーロック(Glen
3年前にオーストラリアへ移住したサーフィ
数か月前に取材撮影をコーディネートさせて
大輪のシャーロット。花の形も色艶も整った
タラの丘のカフェ(Miguires Cafe, Hill of
トリニティーカレッジのオールドライブラリ
ここ2~3日、よく雨に降られています。周遊
20名分の巨大なケーキ!ツアーグループのお
昨日、イニシュモア(Inismor, Aran Island
岩の割れ目に一輪。まるで自然の一輪挿しに
ロックアーンリゾートにて通訳中(伊勢志摩
ローズガーデン越しに見るディクソン家の屋
アフリカ大陸からの熱波の影響で、昨日今日
ついに見た、多分、ナタ―ジャック(Natterj
真っ赤なケシの花越しに見るグレンベイキャ
気温が上昇してくると、植物が目に見えてぐ
昨日今日とスライゴ(Sligo)へ出張ガイド
昨日今日とダブリンと近郊をご案内させてい
アイルランドのレストランでスターターとし
夏が来た…と思ったら、また気温が急変。今
W.B. Yeatsの2人の妹、リリーとロリー(Lil
ジャイアンツコーズウェイやキャリクアリー
まるでB&Bさながら。いえ、B&B以上のブレッ
ベルファースト(Belfast)に来ています。
ゴール地点で競馬観戦中…!TV番組の依頼で
夜が更けるとチャペルがナイトクラブに変身
最近、北アイルアンドの新しい名所となって
ビーフひれ肉。まわりはカリッと香ばしく、
今年2015年はアイルランドの国民的詩人であ
そろいのパジャマでベッドタイム直前まで日
メアリーローズに続き、「ダーバヴィル家の
There are no strangers here; Only friend
ホテルでお夕食に降りていらっしゃるお客様
今年最初のバラが咲きました!今年もやはり
一昨日行われた同性結婚の是非を問う国民投
14万トンの大型客船ロイヤルプリンセス号入
アイルランドでは明日、同性結婚を合法化す
ダブリン南部のダンレアリ(Dun Laoghaire
先週日本から帰ってきてからというもの、忙
信州名物のリンゴたっぷりのタルト。ジョン
キャサリン妃の第二子出産で注目の英国王室
青空の日本に、日の丸のついた全日空機で到
約1週間ご案内させていただいたS様ご夫妻
スイセンの花越しに眺めるグレンベイ・キャ
キャロモア巨石遺跡群(Carrowmore Megalit
Banba's Crown(=「バンバの王冠」)と呼
今日からツアーのご案内が始まりました。私
今回のポルトガル南部へのホリデーは、そも
アルガルべでの休暇から昨日ダブリン戻りま
3年半ぶり、美しいアリファナ海岸を再訪!
ルビーのお気に入りはコレ。すでに赤丸シー
まるで北アフリカかどこかのビーチを連想さ
4月初めとは思えないほどの素晴らしいお天
インチビーチにて今週末アイルランドはイー
BBC放送のアニメーション、「Shaun the She
軒先のスイセンが満開♪今日はとても気持ち
アイルランドの郵便ポストは緑色。かつては
セント・パトリックス・デーが終わってもア
国会議事堂見学。国章のアイリッシュ・ハー
アイルランド最西端のイニシュオーエン半島
ハッピー・セント・パトリックス・デー!昨
早いもので今年もセント・パトリックス・デ
ここ数日、スライゴ/ドネゴール周辺でサー
お料理のレシピだけでなく、サーフィンと海
10日間にわたるTVロケのコーディネートの仕
テイト-君のぬいぐるみなど、テイト-・グ
木陰に咲くスノードロップ。雪やみぞれが降
週末から始まったTVロケの仕事ですが、今日
昨日より、TV番組の撮影コーディネートの仕
デザートにいただいたビラミス(Beeramisu
小さなお友達ルビー&モリーの靴・・・に混じ
緑のスパークルが散りばめれた小さな窓。い
水色&白のさわやかなストライプが目印のメ
2015年2月17日のアイリッシュタイムズの記
オドハティーズでいちばん人気のソーセージ
数年前のことですが、無印良品のBGMCDのイ
ルビーからの手作りバレンタイン・カード♪
パブや伝統料理のレストランなどのメニュー
リサデル(Lisadell, Co. Sligo)近くのサ
メイド・イン・アイルランドのソープやキャ
ここ何年か夏のグループ・ツアーのガイドを
約4週間のスリランカでの休暇を終え、数日
朝のスライゴスリランカを旅行中ですが、ア
伝統的な漁船が並ぶタララ・ビーチ(Talall
ネゴンボのビーチにて。初めてインド海で泳
クリスマス明けから気温が下がり、今朝は車
上手にふくらんで感激、ギネスチョコレート
スライゴでのクリスマス。時折、青空ものぞ
念願のアイススケート・デビューを果たした
ここ数日、クリスマス前特有の日々を過ごし
スライゴ・タウンのイエーツ像。全身に自身
冬のアウトドアには欠かせない長靴!ハンタ
世紀の大波!マラクモア(Mullaghmore, Co.
先週辺りからどうやら冬型の天候に突入した
12月になり、週末のダブリンはどこもかしこ
今年も早いもので、クリスマス・カードの準
フォーシーズンズ・ホテルのお菓子の家!レ
新鮮なサーモンのグリル。付け合せのサラダ
この週末は再びスライゴ(Co. Sligo)で過
青い空、青い海、のはずだったのですが・・
あさって11月30日(日)、下記の報道番組に
ウィーン楽友協会ホールにて。黒坂黒太郎さ
今年もシャコバサボテンが咲き始めました♪
コカリナ演奏家として活躍する黒坂黒太郎さ
私とルビーの傑作、ペーパークラフト!今日
山頂目指して歩いていく途中、雲海に沈みゆ
自分のレース終了後はゴールにて声援を・・・
ニッジ(左から2番目)はこれで最期なのか・
今年5月にアラン諸島(Aran Islands, Go. G
ホッピングが行われる釜にて。釜に書かれて
まるでおとぎ話の舞台になりそうな雰囲気の
naokoguide
アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。
Follow @naokoguide