お世話になっている滋賀大学の真鍋晶子先生のお招きで、講演させていただくことになりました。一般の方もご参加いただける上、オンラインでの参加も可能です。(無料)《ワークショップHaSS (Humanities and Social Sciences)》 「知られざる緑の島アイルランド~その成り立ちと魅力、私が暮らした25年間~」日時:2023年11月28日(火) 12:50-14:20会場:滋賀大学(滋賀県彦根市) 総合研究棟〈士魂商才館〉3階セミナー室Ⅰ論...
続きを読む
Happy Celtic New Year!ケルト暦では今日11月1日から新年。「サウィン(Samhain)」と呼ばれ、ハロウィーンはケルトの年越し祭り、すなわちサウィンの前夜祭の名残りですね。ハロウィーンに食べるアイルランド伝統のバーンブラック(Barmbrack)というパンを買ってあったので、1日遅れになりましたが今日切り分けていただきました。紅茶やウィスキーなどに漬け置きした干しブドウやドライフルーツ入りのパン。ぶどうパン好きなら...
続きを読む
終日スライゴ(Sligo)のご案内。6000年前にさかのぼるキャロモア巨石遺跡群(Carowmore Megalithic Cemetery, Co. Sligo)をご案内中、オバケ雲が出た~👻10月31日ハロウィーンの朝日を閉じ込めるライトボックスがある巨石古墳リシュトギルの上に…ひゅるるる~👻スライゴゆかりの詩人W.B.イェイツの「The Hosting of the Sidhe」で妖精の通り道として登場するキャロウモア。(詩には土地の伝説にちなみ「the grave of Clooth-na-Bar...
続きを読む